【Mayaあるある】モデリングツールキットが起動できない

3DソフトMaya2014から搭載されたモデリングツールキット。こちらのようにこのブログでも少し使い方を検証してきましたが、そもそも起動できないことがあるようです。
自分が確認できたのは次の2パターン、アイコンが押せない場合と、エラーで起動できない場合です。それぞれ解決方法も見つけたのでメモっておきます。
マルチカットツールが起動できないのもこの可能性があるのでよかったら一読ください。
アイコンが暗くなっていて押せない
アイコン自体が暗い表示になっていて押せない状態です。
ちなみに、メニューバーの メッシュ ツール > モデリングツールキットを表示 も暗くなっていて押せない状態になってます。

このような場合、
設定/プリファレンス > プラグインマネージャーを起動し、
modelingToolkitと表記されているmllをロードします。

modelingToolkit.mll
modelingToolkitStd.mll
とりあえずモデリングツールキットに超関係ありそうなこの2つをロードしておきます。
なにがどのような役割をしているかわからないですが、この2つをロードすることで使えるようになりました。
エラーが出て起動しない
アイコンは明るくなって押せる状態ですが、押してもエラーが表示されて起動できません。

原因を探ってみると、あくまで自分の場合ですが、他のスクリプト(UI操作系)と競合してたみたいで、そのスクリプトを一度でも使用してしまうとモデリングツールキットが起動しなくなり、Mayaを再起動すると使えるようになりました。もしそういう症状になってしまった場合は、Mayaを再起動してモデリングツールキットを使用する際はそのスクリプトを使用しないか、スクリプトを作成された方に連絡を取ってみるといいかもしれません。
Maya新機能が気になる方は、こちらから体験版入手できます。Maya 体験版
tag : Maya, Mayaあるある, 新機能, モデリングツールキット, ~がない,
スポンサーリンク