【MEL更新】ランダムツール選択仕様変更など

AriRandom002.gif
AriRandom

ランダムに選択や移動回転拡縮を行うツールの更新です。
ランダム選択の際、選択したパーセンテージを必ず選択するよう挙動を変更しました。
その他、拡縮機能やUIの調整を行いました。




おさらい

ランダムを実行したいオブジェクトまたはコンポーネントを選択して、
「Select」「Move」「Rotate」「Scale」ボタンで、ランダム実行されます。
AriRandom007.jpg




更新

ランダム選択挙動変更

今まで、各要素に対して、指定したパーセンテージで選択するかしないかの抽選を行っていましたが、
指定したパーセンテージの個数を必ず選択するようにしました。
AriRandom015.jpg
サイコロを個数分振る方式から、袋から特定数出す方式にした感じです。
50%に設定すれば何度実行しても必ず半分を選択します。


スケールMinMax設定

スケールにMinMaxモードを追加しました。
Scale項目のMinMaxのチェックをONにすると、UIがMinMaxに切り替わり、
最小値と最大値をそれぞれ別々に指定できます。(今までは「1/入力数値」が最小値)
AriRandom016.jpg
現在の大きさより縮小したくなければ、Minを1にすればOKです。


右クリックで定数

各数値のところで右クリックすると、数値が一覧され、そちらから値を選択できるようにしました。
AriRandom017.jpg
個々で使う数値はそれぞれ違うと思いますが、なんとなく使うかなぁ?って数値を入れてあります。





ダウンロード

ダウンロードと詳細はこちらから
【MEL】オブジェクトをランダムに「選択」「移動」「回転」「スケール」



つぶやき

ランダム選択の手法、作った当初から気づいてはいたのですが、めんどくさかったので一旦サイコロ方式にしていたのですが、
実際自分で使っているとやはり不満だったので、きちんと作り直しました。


テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : Maya, MEL更新, モデリング, AriRandom,

スポンサーリンク

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
おすすMEL1
UV格子状整列 AriUVGridding03.gif

UV解像度チェック AriUVScaleChecker01.gif
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン
1位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
スポンサーリンク
おすすMEL2
リネーマー AriRenamer01.gif

置換/配置 AriAssetChanger01.gif
記事一覧

全ての記事を一覧

ブログ内検索
プロフィール

Ari

Author:Ari
ExpertElite000.jpg
Autodesk Expert Elite
本業はゲーム系中心の3Dモデラーです(フリーランス)。
プライベートではその他の作業も興味持ったものは何でも挑戦中。
拍手ボタンありがとうございます。テンションあがります。

ツイッターでお知らせなどやってます。よかったらどうぞフォローお願いします。
ツイッターを覗いてみる

MEL
スポンサーリンク
QRコード
QR
タグ

Maya MEL モデリング MEL更新 Mayaあるある データ管理 UI カスタマイズ UV 数値設定 MayaTips ~がない アニメーション リネーム AriCompactToolSettings モデリングツールキット つぶやき 記事まとめ マテリアル Maya超基本 AriReFreezeRotate 頂点カラー AriSetPivot 新機能 法線 Maya基本 ホットキー MEL基本 AriUVFit AriVertexColorEditor AriRenamer バグ? ~ない AriSceneOpener AriMirror AriUVGridding AriCircleVertex AriViewWindow Normal レビュー AriTransferPosition ジョイント スケルトン カメラ リトポロジー テクスチャ AriAniKeyCycle AriUVScaleChecker AriSelectMaterialAndObject AriAdsorptionVertex AriPolygonCounter AriAniKeyScale AriSortOutliner AriUVRatio AriUVSetList AriCombineExtract アンケート Rig AriQuadrangulateRing AriUVScaleUnfold AriJointBendOrient 標準機能 バグ修正 3Dスキャナ AriStraightVertex カーブ AriComponentsController AriSymmetryChecker AriSplitPolygon AriWindowPositionReset AriIconViewer AriRenameShapeDefault AriSelectEdgeRing AriMaterialList UVGridding AriSamePositionSelector AriDeleteEdgePreserveBorder 更新 レンダリング ZBrush AriAnimationCopy モデリングAriCircleVertex AriUVAdsorption MEL更新頂点カラー AriUVNotchSew AriUVAdsorptionMove GameExporter OBJ FBX AriNormalValueCopy AriFBXExporter Tips スクリプト AriUVController Twitter AriVertexColorChangeRGBA AriVertexColorSplitRGBA リトポロジ AriSelectLoopRing AriWireColor AriQuickSelecter AriAssetChanger AriNormalDefaultBlend AriNormalRadial AriNormalSmooth AriReFreezeScale 

最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: