【MEL】法線の値をコピー

AriNormalValueCopy001.gif
AriNormalValueCopy

任意の頂点の法線値を別の頂点にコピーします。
この法線をここと同じにしたいんだ!って時に便利です。




起動

入手したMELをMayaに登録し、AriNormalValueCopyを実行すると、ウィンドウが表示されます。

AriNormalValueCopy001.jpg

※登録実行方法はこちら
※MELはこのページ下方で入手できます。



法線値を取得

取得したい法線値のあるコンポーネントを選択し、Getボタンを押すと、
リストに追加されます。
AriNormalValueCopy002.jpg

頂点頂点フェースフェース、の選択に対して有効です。
頂点と頂点フェースなど選択するコンポーネントの種類を混合させないでください



法線値をペースト

法線の向きを設定したいコンポーネントを選択し、リスト上のPasteボタンを押すと、
選択コンポーネントの法線が、リストの値に設定されます。
AriNormalValueCopy003.jpg

頂点頂点フェースフェース、の選択に対して有効です。
頂点と頂点フェースなど選択するコンポーネントの種類を混合させないでください




設定

Contained Edge Soft のチェックを ON にすると、
フェース選択でPasteを実行したとき、内蔵されたエッジをソフトエッジ化します。
OFF の時はハードエッジになります。
AriNormalValueCopy004.jpg
※ワイヤーフレームの見た目や、ソフトハードエッジの内部判定が変化しますが、ポリゴンの見た目に変化はありません。
※フェース選択以外では関係ないです。



ダウンロード

ダウンロードはこちらからお願いします。
Download




つぶやき

ちょっと地味で需要も低いと思うので、公開迷ったのですが、
法線系をアップし始めたので、整理整頓ついでに調整してアップしました。
需要って結構予想に反したりしますし。


テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : Maya, MEL, 法線, Normal, AriNormalValueCopy,

スポンサーリンク

コメントの投稿

非公開コメント

こちらのスクリプトについて、要望です

掲載して頂いているスクリプト、
どれも大変ありがたく使わせて頂いております。
こちらのスクリプトについて一点、
要望させて頂いてもよろしいでしょうか。

こちら、現状ですと一つの頂点の法線を
他の多数の頂点へコピーできるのですが、
それを、多数の頂点から別のモデル多数の頂点へ、
ウェイトコピーのような感じで転送させる事は可能でしょうか?

例えば人体の頭パーツを、複数の形状の体で
使いまわしたいような場合です。

Averageだと元の首周りの法線が変わってしまうのでうまくいかず、
TransfarAttributeだと、変えたくない部分の法線まで変わってしまい、
1頂点ずつのコピーだと、頂点数が多すぎて時間がかかる、
といった具合で困っております。

厚かましいお願いであることは重々承知なのですが、
もし可能でしたら、よろしくお願い致します。

Re: こちらのスクリプトについて、要望です

コメントありがとうございます。
複数転送は、参考にする情報を座標かコンポーネント番号かUVかなどを考慮すると、
なかなか複雑になってしまうので、実際実装するとなると難しいというところが本音ではあります。
すみません。

ただ、TransferAttributeの機能で部分的に転送できますので、お試しいただけますでしょうか?
転送元をオブジェクト選択、転送先を頂点選択にして、
TransferAttributeを適用すると、
選択した頂点のみ、法線を転送することができるはずです。
(下記画像リンク)
よろしくお願いします。

https://blog-imgs-157.fc2.com/v/e/c/vectrix/TransferAttributesTest001.jpg

返信ありがとうございます

返信ありがとうございます。
紹介頂いた方法を試してみます!
カテゴリ
おすすMEL1
UV格子状整列 AriUVGridding03.gif

UV解像度チェック AriUVScaleChecker01.gif
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン
1位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
スポンサーリンク
おすすMEL2
リネーマー AriRenamer01.gif

置換/配置 AriAssetChanger01.gif
記事一覧

全ての記事を一覧

ブログ内検索
プロフィール

Ari

Author:Ari
ExpertElite000.jpg
Autodesk Expert Elite
本業はゲーム系中心の3Dモデラーです(フリーランス)。
プライベートではその他の作業も興味持ったものは何でも挑戦中。
拍手ボタンありがとうございます。テンションあがります。

ツイッターでお知らせなどやってます。よかったらどうぞフォローお願いします。
ツイッターを覗いてみる

MEL
スポンサーリンク
QRコード
QR
タグ

Maya MEL モデリング MEL更新 Mayaあるある データ管理 UI カスタマイズ UV 数値設定 MayaTips ~がない アニメーション リネーム モデリングツールキット つぶやき AriCompactToolSettings マテリアル 記事まとめ AriReFreezeRotate Maya超基本 頂点カラー AriSetPivot 新機能 法線 MEL基本 Maya基本 ホットキー AriUVFit AriRenamer AriVertexColorEditor バグ? ~ない AriUVGridding AriSceneOpener AriMirror Normal AriCircleVertex AriViewWindow ジョイント スケルトン AriTransferPosition テクスチャ AriUVScaleChecker カメラ リトポロジー AriSelectMaterialAndObject AriAniKeyScale AriAdsorptionVertex レビュー AriPolygonCounter AriAniKeyCycle AriSortOutliner AriUVRatio AriUVSetList Rig AriCombineExtract AriQuadrangulateRing アンケート AriUVScaleUnfold 標準機能 3Dスキャナ AriJointBendOrient AriStraightVertex カーブ AriIconViewer AriSplitPolygon AriSelectEdgeRing AriSymmetryChecker UVGridding AriRenameShapeDefault AriMaterialList AriSamePositionSelector AriWindowPositionReset MEL更新頂点カラー レンダリング ZBrush AriUVNotchSew 更新 AriAnimationCopy AriUVAdsorption AriDeleteEdgePreserveBorder モデリングAriCircleVertex AriUVAdsorptionMove バグ修正 AriVertexColorChangeRGBA AriVertexColorSplitRGBA AriNormalDefaultBlend AriNormalValueCopy FBX スクリプト AriFBXExporter OBJ AriNormalRadial AriNormalSmooth AriSelectLoopRing AriWireColor AriComponentsController リトポロジ GameExporter AriAssetChanger AriQuickSelecter AriReFreezeScale 

最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: