【Mayaあるある】マニピュレータが思い通りに動かない

ManiNotMove001.gif

マニピュレータを引っ張っているのに、
カクカクしたり全く動かなかったり思い通りに動かなくて困ったことありませんか?
意図しないところで何か設定してしまっているかもしれません。








トランスフォームコンストレイントが設定されてる


挙動
頂点がエッジ上やサーフェス上しか移動できない。
マニピュレータにカーソルを合わせるとsideと表示される。
ManiNotMove020.jpg


確認
移動 回転 拡大 ツールアイコンをダブルクリック で出てくる ツール設定(Tool Settings) ウィンドウで、
トランスフォームコンストレイント(Transform Constraint) が、エッジ(Edge)サーフェス(Surface)に設定されていると、
エッジ上かサーフェス上しか移動できないようになります。
ManiNotMove004.jpg


解除
オフ(OFF)にすると、自由な場所に動かすことができるようになります。
ManiNotMove005.jpg


ワンポイント
Ctrl + Shift + マウス右押したまま のメニューでも変更できます。
ManiNotMove006.jpg
W or E or R + マウス左押したまま でも同じです。




スナップステップがONになっている


挙動
オブジェクトやコンポーネントがカクカク動いて微調整できない。


確認
移動 回転 拡大 ツールアイコンをダブルクリック で出てくる ツール設定(Tool Settings) ウィンドウで、
ステプスナプ(Step Snap) が、相対(Relatives)絶対(Absolute) に設定されていると、
設定した数値の倍数の箇所にしか動かなくなっています。
ManiNotMove007.jpg


解除
ステプスナプ(Step Snap)オフ(OFF)にすると、自由に端数の値の場所にも動かすことができるようになります。
ManiNotMove008.jpg


ワンポイント
Ctrl + Shift + マウス右押したまま のメニューでも変更できます。
ManiNotMove009.jpg
W or E or R + マウス左押したまま でも同じです。





スナップ/ライブサーフェスがONになっている


挙動
オブジェクトやコンポーネントがカクカク動いて微調整できない。
別のオブジェクトや頂点の上から離れない。


確認
Maya上部にある スナップやライブサーフェス のアイコンが ON になっていると、
設定された位置にしか移動できない状態になっています。
ManiNotMove010.jpg


解除
すべてOFFの状態であれば、自由な位置に移動できるようになります。
ManiNotMove011.jpg




オブジェクトがロックされている


挙動
オブジェクトが全く動かない。
マニピュレータがグレー。
ManiNotMove014.jpg


確認
オブジェクトを選択し、チャンネルボックス(Channel Box)を確認。
数値部分がグレーになっていると、オブジェクトを動かすことができません。
ManiNotMove013.jpg


解除
チャンネルボックス(Channel Box)のグレーになっている数値をドラッグして選択し、
右クリック > 選択項目のロック解除 (Unlock Selected) で解除できます。
ManiNotMove012.jpg




頂点がロックされている


挙動
頂点が全く動かない。
マニピュレータはグレーじゃない。


確認
頂点を選択し、チャンネルボックス(Channel Box)CV(クリックして表示) (CVx(click to show)) をクリックすると、
ManiNotMove019.jpg
ManiNotMove017.jpg

数値の一覧が開かれます。
スライダーを動かし一通り見てみて、数値部分がグレーのものがあると、ロックされており頂点を動かすことができません。
ManiNotMove016.jpg


解除
表の左上をクリックで全体選択し、
数値上で 右クリック > 選択項目のロック解除 (Unlock Selected) で、ロックを解除できます。
ManiNotMove018.jpg









移動できない以外のマニピュレータ関連エラー

それ以外のマニピュレータ関連お困りごとはこちらから

そもそも選択できない
【Mayaあるある】オブジェクトやコンポーネントが選択できない

マニピュレータがでてこない
【Mayaあるある】マニピュレータが表示されない

マニピュレータが中心に来ない
【Mayaあるある】マニピュレータが固定されて選択の中心にこない

選択していないものまで動く
【Mayaあるある】選択していないコンポーネントもいっしょに動いてしまう






つぶやき

現時点で思いつく限り書きました。
他の記事同様、また何か気づいたら追記します。




テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : MayaTips, Mayaあるある, モデリング, ~ない,

スポンサーリンク

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
おすすMEL1
UV格子状整列 AriUVGridding03.gif

UV解像度チェック AriUVScaleChecker01.gif
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン
1位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
スポンサーリンク
おすすMEL2
リネーマー AriRenamer01.gif

置換/配置 AriAssetChanger01.gif
記事一覧

全ての記事を一覧

ブログ内検索
プロフィール

Ari

Author:Ari
ExpertElite000.jpg
Autodesk Expert Elite
本業はゲーム系中心の3Dモデラーです(フリーランス)。
プライベートではその他の作業も興味持ったものは何でも挑戦中。
拍手ボタンありがとうございます。テンションあがります。

ツイッターでお知らせなどやってます。よかったらどうぞフォローお願いします。
ツイッターを覗いてみる

MEL
スポンサーリンク
QRコード
QR
タグ

Maya MEL モデリング MEL更新 Mayaあるある データ管理 UI カスタマイズ UV 数値設定 MayaTips ~がない アニメーション リネーム AriCompactToolSettings モデリングツールキット つぶやき 記事まとめ マテリアル Maya超基本 AriReFreezeRotate 頂点カラー AriSetPivot 新機能 法線 MEL基本 ホットキー Maya基本 AriUVFit AriRenamer AriVertexColorEditor バグ? ~ない AriUVGridding AriSceneOpener AriMirror ジョイント AriCircleVertex AriUVScaleChecker レビュー Normal AriViewWindow AriTransferPosition カメラ テクスチャ スケルトン リトポロジー AriAdsorptionVertex AriAniKeyScale AriSelectMaterialAndObject AriStraightVertex AriAniKeyCycle AriPolygonCounter AriSortOutliner AriUVRatio AriCombineExtract AriUVSetList 標準機能 アンケート Rig AriQuadrangulateRing Twitter AriComponentsController Tips AriUVController AriJointBendOrient AriUVScaleUnfold 3Dスキャナ カーブ バグ修正 AriSamePositionSelector AriWindowPositionReset AriIconViewer AriSymmetryChecker AriUVNotchSew AriSplitPolygon AriRenameShapeDefault AriMaterialList UVGridding AriDeleteEdgePreserveBorder AriAnimationCopy 更新 レンダリング ZBrush モデリングAriCircleVertex AriReFreezeScale AriUVAdsorptionMove AriUVAdsorption MEL更新頂点カラー AriSelectEdgeRing AriQuickSelecter AriFBXExporter OBJ FBX ウェイト スキンウェイトペイントツール スクリプト AriUVSquare AriSkinWeightLock AriNormalValueCopy AriVertexColorChangeRGBA GameExporter リトポロジ AriSelectLoopRing AriAssetChanger AriNormalSmooth AriVertexColorSplitRGBA AriNormalDefaultBlend AriNormalRadial AriWireColor 

最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: