【MEL】頂点法線をスムーズに

![]() | AriNormalSmooth |
頂点法線をスムーズにします。
法線を手動で調整する際、特にトゥーン表現の際などに使えるかもしれません。
起動
AriNormalSmoothを実行するとウィンドウが開きます。(MELの登録実行の仕方はこちら)

スムース化
頂点を選択して、Smoothボタンを押すと、選択された頂点法線が、スムーズ化されます。
その際、ボタンの上の数値スムーズの強度です。(1でボタン100回押すのと、100でボタン1回押すのは同じ結果になります。)


挙動としては、周辺の頂点法線から平均を求めて自身の法線の値にする処理を個々の頂点が行っており、数値はその繰り返し回数です。
Maya標準機能の法線の平均化(メッシュ表示>平均)とは違います。

その他ボタン
その他のボタンは、法線関係のMaya標準機能をボタン化したものです。

1: 頂点法線の設定(Set Vertex Normal) オプション
2: 法線のロックを解除(Unlock Normals))
3: 頂点法線表示 (ディスプレイ>ポリゴン>頂点法線 (Display>Polygons>Vertex Normals))
4: 法線サイズ変更 (ディスプレイ>ポリゴン>法線サイズ... (Display>Polygons>Normal Size))
注意
ちょっと重いです。
膨大な頂点数に対しては使用しないでください。
ダウンロード
ダウンロードはこちらから
Download
つぶやき
このツール、原型となるものを作ったのはかなりかなりかなり前なのですが、あまりにも使う機会が限られており、公開しても仕方ないかなと思って眠らせていました。
MELなので処理がちょっと重いですしね。
しかし、思ったよりは需要ありそうなことと、私のハードディスクの中で行方不明になりそうなので、公開することにしました。
法線関係はマニアックなものがそこそこあるのですが、うまくまとめることができたらそれも公開するかもです。
tag : Maya, MEL, 法線, Normal, AriNormalSmooth,
スポンサーリンク