【MEL更新】頂点カラーエディタUI調整

![]() | AriVertexColorEditor |
頂点カラーを編集しやすくするツールの更新です。
カラーのRGB0~255値と0.0~1.0値を同時表示したり、HSV調整できるようにしたり等、UIを全体的に調整しました。
英語UIにも対応しました。
おさらい
AriVertexColorを実行すると、ウィンドウが開きます。
頂点を選択すると、その頂点カラーの情報が一覧されます。
255値換算で同じ色はまとめられます。
各ボタンで色々できます。

更新
RGBとHSV
RGBスライダーに0~255値と0.0~1.0値を同時表示できるようにしました。
HSVスライダーを追加しました。

1.0を超える値も扱えます。
英語UI
英語版のMayaで起動すると、英語UIになるようにしました。

UI色々調整
UIを全体的に調整しました。
バグ修正
履歴取得のタイミング等バグ含め調整しました。
ダウンロード
ダウンロードと詳細はこちらの記事からお願いします。
【MEL】頂点カラーエディタ
つぶやき
大した変更ありませんが、だいぶ前に使いやすいよう調整したにもかかわらず、ずっと公開するタイミングがなかったので、公開してしまいます。
どうせなら、もっとがっつり新機能とか追加してから更新したいと思ってしまうんですよね。
tag : Maya, MEL更新, 数値設定, AriVertexColorEditor,
スポンサーリンク