【MEL更新】リネーマーにタイプで絞る機能追加他

![]() | AriRenamer |
たくさんのリネームを楽に行うツールの更新です。
メッシュ、グループ、ジョイント、ロケータ等、選択したノードを任意のタイプのみに絞ったり、
結果ウィンドウを後から開けるようにしたり、色々調整しました。
おさらい

オブジェクトを選択し、Getボタンを押すと、リストが表視されリネーム対象になります。
右フィールドを自由に書き換えたり、中央の機能で挿入や連番を付け、Renameボタンを押すとリネームできます。
リアルタイムにリネームするのではなく、
ウィンドウ内で思う存分編集して「これでOK!」と思うものになってから一気にリネームをするリネーマーです。
更新
タイプで絞る
Typeボタンを押すとGetしたノードのタイプが一覧されます。
一覧からタイプを選択すると、リストがそのタイプのみになります。

階層を取得して、メッシュだけ対象にしたい時などに便利です。
Transformノードの扱い
ShapeのチェックをOFFにしてShapeノードを取得しない場合、Transformノードは子のShapeのタイプで認識し、
ShapeのチェックをONにした場合、TransformノードはそのままTransformノードとして認識します。

※ShapeのチェックのON/OFFはGet前に行ってください。
リザルトウィンドウを後から表示
Renameボタンでリネームを行った後、
結果(Result)ボタンを押すと、リネームの結果を確認できるようにしました。

左のチェックボックスをオンにすると、リネームの際に自動でリザルトウィンドウが開きます。
英語UI
文字化け防止も考慮し、英語版のMayaで開いた場合英語UIになるようにしました。

英語意味あってるのかなぁ…
歯車アイコンで日本語/英語に切り替えられます。

その他UI等
置換機能を別ウィンドウではなく同じウィンドウ内で切り替え表示するようにしました。

アルファベット連番を連番一覧に追加しました

ページめくりにスライダーを付けたり全体のUIを調整しました。

他こまごま…..
ダウンロード
ダウンロードと詳細はこちらの記事からお願いします。
【MEL】複数のノードを手軽にリネーム改
スポンサーリンク