【MEL更新】コンパクトツール設定にUV設定の追加とバグ修正

AriCompactToolSettings68.jpg AriCompactToolSettings69.jpg
AriCompactToolSettings

ツール設定(ToolSetting)の機能の一部をコンパクトにまとめたツールの更新です。
UVツールに対しての設定をできるようにし、Maya2019以降のバグを修正しました。





おさらい

このツールは場所を取りがちなツール設定(ToolSetting)を使いがちな機能に絞ってコンパクトにまとめたもです。
AriToolSettingsWindow01.jpg


横に一体化したり、シェルフの内容を複数同時に表示したりすることもできます。
AriCompactToolSettings24.jpg



更新


UV設定追加

UVのステップと間隔維持の項目を追加し、UVツールの設定を変更できるようにしました。
AriCompactToolSettings63.jpg


UVのツール設定はMayaの仕様でコンポーネントを選択したときのみ変更できるようなので(?)、
コンポーネントを選択したときのみロックが解除されます。
AriCompactToolSettings64.jpg
なにかしらコンポーネント選択していないときはUIがグレーのロック状態になります。
オブジェクト選択ではダメなようです。


値選択

三角アイコンを押したときに出てくる数値を選択することで、選択した値に変更できるようにしました。
AriCompactToolSettings67.jpg
移動と回転のみ、使いそうな値を適当に用意しておきました。
キーボード入力する手間が省ければと…。



バグ修正

Maya2019以降のバージョンで、軸方向の切り替えができないとのご報告をいただき、修正しました。
AriCompactToolSettings65.jpg
Maya2019 Maya2020で軸方向の切り替えを行えるようにしました。ご報告ありがとうございます。
これ実は効率悪いのですが、手作業でやっているところがあるのでMaya2021がでたらまたできないと思います。※また更新します。


ちなみに右クリックででるRatioメニューを押すと、ラジオボタンのON/OFFができます。
AriCompactToolSettings66.jpg



ダウンロード

ダウンロードと詳細はこちらの記事からお願いします。
【MEL】コンパクトツール設定



テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : Maya, MEL, MEL更新, UI, カスタマイズ,

スポンサーリンク

コメントの投稿

非公開コメント

バグ対応ありがとうございます!

早速使用させていただきましたが、maya2019で問題なく動作しているようです。
修正してくださいましてありがとうございます!助かりますm(__)m

Re: バグ対応ありがとうございます!

気を付けなければいけないことをすっかり忘れてたバグでした!
動作確認ありがとうございます。ちゃんと動いてよかったです!

4Kモニタ使用時の△ボタン

いつもシェルフ機能で重宝させていただいております。
シェルフのスペースを調節する△▽ボタンですが、4Kモニタを使うと△(スペースが狭くなる方)を押してもスペースが拡がってしまいます。maya2018以降ではどれも同様でした。
大変お手数ですがご確認お願い出来ますでしょうか…?

Re: 4Kモニタ使用時の△ボタン

ご報告ありがとうございます。お返事遅くなりすみません。
私の環境でも4K(3840×2160)や色々なMayaバージョンで試してみたのですが、再現することができませんでした。
引き続き調べてみようと思いますが、再現できる環境がないと正直難しいと思います。


もし、現時点でお困りでしたら、その場しのぎにはなりますが、
以下のコマンドをスクリプトエディタにコピペして、実行いただくことはできますでしょうか?

最後の 0 と -10 のところを書き換えてご使用ください。

0 がシェルフの段番号です。一番上が0、その次が1のように、サイズを変えたい段を上から0を含めて数えてください。
次の数字が、何ピクセル大きくするか小さくするかです。-10で10pix小さくなり、10で10pix大きくなります。

お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

AriCompactToolSettings_ShelfMenu_UpDown(0,-10);

Re2: 4Kモニタ使用時の△ボタン

ご確認ありがとうございます。
教えて頂いたコマンドを実行してみたのですが、最後の値を-10にしても10にしても大きくなってしまいました。(△を押した時と同じ挙動)
おま環なんですかね。。
お手数おかけしました。

Re: Re2: 4Kモニタ使用時の△ボタン

コマンドのご確認ありがとうございます。
おかげさまで原因を絞ることができ、修正できたと思いますので、よろしければ最新版のダウンロードをお願いします。

症状が発生する環境ですが、おそらくWindowsのディスプレイ設定の拡大縮小を100%以外(150%推奨など)にしていると起きてしまうものかな?と予想がついています。
もし100%でしたらすみません謎です。

色々ご報告ありがとうございました。
カテゴリ
おすすMEL1
UV格子状整列 AriUVGridding03.gif

UV解像度チェック AriUVScaleChecker01.gif
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン
1位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
スポンサーリンク
おすすMEL2
リネーマー AriRenamer01.gif

置換/配置 AriAssetChanger01.gif
記事一覧

全ての記事を一覧

ブログ内検索
プロフィール

Ari

Author:Ari
ExpertElite000.jpg
Autodesk Expert Elite
本業はゲーム系中心の3Dモデラーです(フリーランス)。
プライベートではその他の作業も興味持ったものは何でも挑戦中。
拍手ボタンありがとうございます。テンションあがります。

ツイッターでお知らせなどやってます。よかったらどうぞフォローお願いします。
ツイッターを覗いてみる

MEL
スポンサーリンク
QRコード
QR
タグ

Maya MEL モデリング MEL更新 Mayaあるある データ管理 UI カスタマイズ UV 数値設定 MayaTips ~がない アニメーション リネーム AriCompactToolSettings モデリングツールキット つぶやき 記事まとめ マテリアル Maya超基本 AriReFreezeRotate 頂点カラー AriSetPivot 新機能 法線 MEL基本 ホットキー Maya基本 AriUVFit AriRenamer AriVertexColorEditor バグ? ~ない AriUVGridding AriSceneOpener AriMirror ジョイント AriCircleVertex AriUVScaleChecker レビュー Normal AriViewWindow AriTransferPosition カメラ テクスチャ スケルトン リトポロジー AriAdsorptionVertex AriAniKeyScale AriSelectMaterialAndObject AriStraightVertex AriAniKeyCycle AriPolygonCounter AriSortOutliner AriUVRatio AriCombineExtract AriUVSetList 標準機能 アンケート Rig AriQuadrangulateRing Twitter AriComponentsController Tips AriUVController AriJointBendOrient AriUVScaleUnfold 3Dスキャナ カーブ バグ修正 AriSamePositionSelector AriWindowPositionReset AriIconViewer AriSymmetryChecker AriUVNotchSew AriSplitPolygon AriRenameShapeDefault AriMaterialList UVGridding AriDeleteEdgePreserveBorder AriAnimationCopy 更新 レンダリング ZBrush モデリングAriCircleVertex AriReFreezeScale AriUVAdsorptionMove AriUVAdsorption MEL更新頂点カラー AriSelectEdgeRing AriQuickSelecter AriFBXExporter OBJ FBX ウェイト スキンウェイトペイントツール スクリプト AriUVSquare AriSkinWeightLock AriNormalValueCopy AriVertexColorChangeRGBA GameExporter リトポロジ AriSelectLoopRing AriAssetChanger AriNormalSmooth AriVertexColorSplitRGBA AriNormalDefaultBlend AriNormalRadial AriWireColor 

最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: