【MEL】2組のエッジループをつなぐようにポリゴンを分割

![]() | AriSplitPolygon |
動画のようにポリゴンを分割します。(どう言葉にしたらいいんですかね)
多角形ポリゴンを意図通りの四角形に分割したい時などに使えると思います。
こういうめんどくさい作業をしている途中、思いついたので作ってみました。
基本使い方
このように、エッジループが2組になるようにエッジを選択し、
MELを実行すると、

その2組をつなぐようにエッジを挿入します。

こんなパターンはこんな感じ


エッジループが2組になるように選択してください。
結果全部つながってしまって1組にならないように注意です。
エッジループの本数が違う場合
2組のエッジの本数が違う場合、両端を優先してつなぎ、真ん中が余ります。

2頂点選択の場合
基本エッジ選択で動作しますが、2頂点選択の時のみ、その2頂点をつなぐようにエッジを挿入します。

うまく挿入できない場合
うまく挿入の動作が実行されない場合はオブジェクトをフリーズしてみてください。
ダウンロード
ダウンロードはこちらからお願いします。
Download
自分が多角形ポリゴンを処理してるとき、何とか意図通りの割に簡単にできないかと考えていてふと思いついたので作ってみました。
もう少し気が利く処理も考えてはいるので、実装ができたらまた公開します。
できたばかりでほとんど実務に使用していないので、バグあったらすみません。
あとアイコン適当な気がするなぁ・・・。
tag : Maya, MEL, モデリング, AriSplitPolygon,
スポンサーリンク