【MayaTips】選択したリストをテキストにコピペする

Mayaのシーンにあるオブジェクトやマテリアル等の名前のリストを、テキストにしたいことってありませんか?
メモや、別の人にシーンの内容を伝えたいときとか?
今回は、選択したものを簡単に「スペース区切り」にする方法と、数文字スクリプトを書いて「改行区切り」でコピペする方法です。
スペース区切りでコピペ
コマンド打つこともなくもっとも簡単な方法です。
1: Maya「右下のアイコン」でスクリプトエディタを開き
2:: スクリプトエディタの「ヒストリクリアアイコン」で上部フィールドの文字を消しておきます。

3: リストにしたいものを選択します。
4: スクリプトエディタにリストが表示されます。

5: スクリプトエディタに表示されたリストの必要な部分を選択してコピー(Ctrl + C)。
6: テキストなどにペースト(Ctrl + V)。

リストがテキスト化できました。
改行区切りでコピペ
やはり改行区切りでないと使い勝手悪いという場合は、数文字スクリプトエディタに書くだけで、改行区切りのリストを得られます。
1: Maya「右下のアイコン」でスクリプトエディタを開きます。

2: リストにしたいものを選択します。
3: スクリプトエディタの「ヒストリクリアアイコン」で上部フィールドの文字を消します。
4: スクリプトエディタの下のフィールドに
print `ls -sl`;
と打ち込みます。↑(これのコピーでもOKです。)
入力できたら「テンキーのEnter」を押します。(Ctrl + Enter でもOK)

(`は多くのキーボードでShift押しながら@キーのところのものです。Shift+7じゃないので注意です。)
5: 上部フィールドにリストが表示されるので、必要な部分を選択してコピー(Ctrl + C)。
6: テキストなどにペースト(Ctrl + V)。

改行さたリストがテキストにできました。
これExcelなどにも貼り付けられます。

マテリアルなど、ノードを選択できるものにはなんでも行けると思います。

その他
当ブログで公開しているAriRenamerというリネームMELを使用すれば、
コマンド打たなくても、右フィールドで、改行区切りのコピペができます。

逆にエクセルや、テキストからMELにコピペすれば、
エクセルのリストでオブジェクトをにネームなんてこともできますので、興味あったらダウンロードしてみてください。

【MEL】複数のノードを手軽にリネーム改
tag : Maya, MayaTips, AriRenamer, データ管理,
スポンサーリンク