【MEL更新】頂点転送MELにワールドモード追加

![]() | AriTransferPosition |
オブジェクトのポリゴン構造(トポロジ)や、頂点番号、頂点の距離を参考に頂点の位置を移動させるスクリプト。
今まで、ピボットからの距離のみを参照していましたが、ワールド位置も参照できるようにしました。
Worldモード追加
World のチェックをONにするとワールドモードになります。OFFでローカルです。

Local
ローカルはピボットからの距離を参照します。
ピボットと頂点が相対的に同じ位置にあるときに使います。
重なってなくても使用できます。

World
ワールドはシーン原点からの距離なので、ピボットの位置は関係ありません。
重ねるように使います。

最短距離取得ボタン追加
距離で移動させる場合、移動させる距離の閾値を設定しなければいけませんが、
最短ボタンを押せば、取得した頂点と、選択している頂点の、最短距離を取得できます。

このままでは最短距離なので、いちばん近い頂点しか移動しません。少しスライダーを動かす必要はありますが、目安になるかと・・・。

ダウンロードと詳細はこちらからお願いします。
【MEL】頂点座標を転送
tag : Maya, MEL, MEL更新, モデリング, AriTransferPosition,
スポンサーリンク
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
Re:
ご使用ありがとうございます。
おそらく、キャッシュが残っているなどして最新版が落せていないか、MELの登録がうまくいかず古いままになっている可能性があると思います。
ダウンロードしたMELをワードパットなどで開いて(メモ帳だと改行がアレなので・・・)、LastUpdateの日時をご確認ください。
「LastUpdate : 2017/08/27」と記載されていなければ、最新版がダウンロードできていませんので、お手数ですがキャッシュのクリアや、別ブラウザでのダウンロードをお試しください。最新版である場合、もう一度MELの登録をやり直してみてください。
どうぞよろしくお願いします。