【記事まとめ】拍手ランキングTOP10 part2

このブログの各記事左下のほうにある拍手ボタン。
おかげさまで、現在総数2000を超える拍手をいただきました。ありがとうございます。
一度1000拍手いただいたときにもTOP10 にしましたが、今回もまとめてみました。
1位 【MEL】UVを格子状に整列させる 93拍手 (+43)

かなりおすすめの格子構造であるポリゴンのUVを格子状に整列させるMELです。
前回も1位でしたが、またたくさん拍手いただけました。
めんどくさい作業のくせに結構やらねばいけない場面多いですものね。引き続き使える場面にはじゃんじゃん使ってやってください!!
2位 【MEL】UVの大きさを確認 正確な解像度にスケール 67拍手 (+26)

UVの大きさを数値で確認できて、意図した大きさに合わせることもできるMELです。
こちらも前回2位でした。
3位 【MEL】アセット(オブジェクト)の配置と置き換え 64拍手 (New)

オブジェクトの配置や置き換えを楽に行えるようにするMELです。
最初に登録したオブジェクトをリストに登録して、リストを選ぶだけで置き換えや配置ができてしまいます。
こちらは前回のランキング時にはまだ公開してなかったものですが、3位にランクインです。
前回の時点からカウントすると1位になる数です。自分自身も気に入っているMELなのでうれしいです。
4位 【MEL】頂点を斜めに揃える(移動軸限定も可) 47拍手 (+18)

頂点を一直線に並べるMELです。前回3位でした。
使い方とかごちゃごちゃしてしまって申し訳ないです。
説明の書き方もちょっと変えたりしたので、詳しい使い方はお手数ですが記事を読んでいただければわかるかと思います。
5位 Autodesk Expert Elite 42拍手 (New)

Autodeskの方にご評価いただき、エキスパートエリートという称号をいただきました。
MELとかTipsの記事ではないのに、みなさんこんなにたくさんの拍手ありがとうございます!!
6位 【MEL】複数のノードを手軽にリネーム改 39拍手 (+15)

結構おすすめリネーマーです。
規則性のない名前を連続で入力しなければいけないとき、キーボードとマウスの行き来を少なくする工夫もしています。
前回は5位でした。
これも記事がごちゃごちゃしてしまっているのに使っていただけてる方がいることがうれしいです。
いろいろな機能を付け足してきましたが、最近ちょっと落ち着いてきましたかね。
7位 【MEL】フリーズしたオブジェクトの回転値を戻す 37拍手 (+16)

回転にフリーズがかかっていて傾いているオブジェクトを、正確な角度で回転させて立てるようなものでもあります。
前回6位でした。
標準機能では、手間をかけてたとしても正確に立てるのは難しいと思いますので、必要な際には是非ご使用ください。
8位 【記事まとめ】拍手ランキングTOP10 36拍手 (New)

前回のランキングがランクインしましたww
ということは、このようなランキングの試みは間違っていないと思い込みますよ!!
9位 【MEL】UVを基準に別のUVを重ねる 33拍手 (New)

UVを同じ場所に重ねるMELです。
こちらも比較的新しいMELで、前回の時点では公開していませんでした。
結構お気に入りでよく使っていますし、今でも色々作り変えています。
10位 【固定記事】当ブログのMELについて 32拍手 (+25)

このブログにあるMELの説明や注意ですね。
使用条件やMEL導入方法も書いてある記事です。
(※カッコ内の数字は前回のランキングからの増数です)
つぶやき
この記事を書いていて途中、拍手の総数でランキングしてしまうと、前回と変わり映えしないものもあるので、前回からリセットしたカウントでやったほうがいいかなとかも少し思いましたが、総数です。
前回のランキングは 2016/07/03 だったようなので、ちょうど1年ですね。
たくさんの拍手ありがとうございます。
拍手ボタンいただけると、テンションはもちろんあがりますし、このMEL評判よさそうだから更新しようかなぁとかも思うかもしれないので、気が向いたらどうぞ押してみてください。
これからもよろしくお願いします。
tag : 記事まとめ,
スポンサーリンク