【MEL更新】UV配置スクリプトにランダム機能追加

![]() | AriUVFit |
配置してあるUVを基準に、別のUVを重ねて配置するスクリプトのにランダム機能を追加しました。
配置のランダムだけでなく、90度or180度単位の回転ランダム、反転ランダムもできます。
ランダム配置
配置したいUVを選択し、配置先の候補をリストから選んで、右クリック > Random。

選択したUVシェルが、配置先の候補にランダムに配置されます。

回転/反転ランダム
回転、反転のボタン上で右クリックをすると、Randomのメニューが現れます。
Rondomを選択することで、選択したUVシェルが回転、反転をランダムで行います。


回転の「Random 90」は0, 90, 180, 270度、「Random 180」は0, 180度からランダムに選定されます。
単純に選択されたUVのシェルに対して実行されます。
(上部のリストは関係なしです。)

バグ修正
・オプションで逆回転を選択していると、反転機能がうまく機能しなかったのを修正しました。
・上下分割の位置を保持するようにしました。
このMELの使い方詳細とダウンロードはこちらからお願いします。
【MEL】UVを基準に別のUVを重ねる
スポンサーリンク