【MEL】フェース選択したUVの切り離し (抽出Extract)

![]() | AriUVExtract |
フェース選択した部分のUVを切り離します。
使い方
フェース選択してMELを実行するだけです。

選択したフェースがUV上で切り離されます。
大まかな仕組みとしては、
選択境界のエッジを選択して、そのエッジを切り離してるだけなんですけどね。
SIユーザーの方には当たり前?
追記に続く
単純なものですがよかったらこちらからどうぞ
Download
つぶやき
また細かいUVのMELアップしちゃいましたw
追記 Maya2016以降の「反転」を使用すれば・・・!!
2017/05/21
情報いただきました。
@cgjishu 何故か2016はフェイスで選択してミラー2回押すとこの効果が得られますw
— かっぱ@絶滅危惧種 (@kappa1116jp) 2017年5月14日
ありがとうございます。
調べてみるとMaya2016では反転(Flip)すると、外周がカットされる仕様になっているようです。

この機能を利用して、反転(Flip)を2回行えばこのツールと同じ結果が得られるということですね。なるほど~。
ただしUV選択でも同じように外周がカットされてしまうようで、ちょっとこの仕様は不便かもしれませんね。
Maya2017では、オプションで設定できるようになっていました。


※Maya2016の環境は今ないので実験していません。オンラインヘルプと聞いた情報から書いてます。
追記 Maya2015以降には標準で!?!?
2017/05/24
@cgjishu Maya2017のUVToolkitにある「Create UV Shell」で同じようなことができるかと思います。見つけにくいのですが「Cut and Saw」のパネルグループにある機能です。
— Totem980円 (@Totem980en) 2017年5月24日
ときいたので、調べてみたら・・・
なんとMaya2015から普通にありましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!!

フェースを選択してShift+右です。
情報ありがとうございます。
スポンサーリンク