【エイプリルMEL】ポリゴンカウンターの隠し機能

![]() | AriPolygonCounter |
さまざまなポリゴンのカウントと選択を行うAriPolygonCounterには隠し機能があります。
ツール右下のボタンで(キーボードじゃないですよ)
↑↑↓↓↑↓↓
とコマンド入力することで、凹四角形や非平面四角形の探索ができるようになります。

※2016年6月以降のバージョンで可能です。
隠し機能出現方法
コマンド入力
右下の矢印ボタンを使用して
上上下下上下下と入力します。

Mayaの右下にextend!1と表示されたら成功です。

MELを再起動
MELを再起動してください。
すると、今までなかった異形四角形という項目が追加されます。

異形四角形探索
これで、
凹四角形、広角四角形、非平面四角形の探索ができるようになります。
探索にヒットする閾値の設定もできます。


※2016年6月以降のバージョンでのみ有効な機能です。
一度出現させると、次回起動する際も出たままになります。
もう一度同じコマンドを入力すると、項目を非表示の状態に戻すことができます。
このMELはこちらのMELからダウンロードできます。
【MEL】さまざまなポリゴンのカウントと選択
つぶやき
今年ももう4月ですね~。
これはガチの隠し機能です2016年6月以前のものには実装してませんので、最新版で試してみてください。
過去のエイプリなものはこちら
スポンサーリンク