【MEL更新】リネームでの一括変更や連番挿入をしやすいようにUI変更

![]() | AriRenamer |
今までは、一括変更や連番を挿入するために、いちいちサブウィンドウを表示しなければいけなく、使いづらさを感じていたので、
それらをウィンドウを開かずに実行できるようにUIを変更しました。
上の動画はあえて「挿入」とか「1行文字削除」とかできますよ~ってところまで見せちゃってますが、
一括変更と連番だけだったら、文字を入力して、ボタンをポンポンである程度完了できます。
基本の使い方 |
更新内容の前に、簡単に基本機能のおさらいです。
1: リネームしたいものを選択
2: 「取得」ボタン
3: 右側のテキストフィールドをリネームしたい名前に編集
4: 「Rename」ボタンでリネームを実行

[3]のオブジェクト名が並んでいるフィールドは直接入力もできるので、基本これだけわかれば使用できると思います。
「Rename」ボタンを押すまで、実際にはリネームは適用されません。
いっぱいボタンありますが、ほとんどが、3のフィールドの内容の変更をサポートする機能です。
更新 |
今回の更新で変更したUI部分の説明です。一括変更と、連番挿入は次の方法で行います。
一括変更 |
1: 文字入力フィールドに変換したい文字を入力。
2: 「一括」ボタン。

右フィールドがすべて入力した文字になります。

これまで[1]の入力フィールドは、挿入のためだけのものでしたが、
今回の更新でこのように、文字を入力してから「挿入」か「一括変更」か選ぶ仕様にしました。
「挿入」を押せばカーソルの位置に[1]で入力した文字が挿入されます。
連番挿入 |
「012」ボタンを押すだけです。

連番が付きます。

設定
「012」ボタン上で 右クリック > 設定 で、連番の設定ができます。

桁数や、開始位置、挿入位置などを設定できます。
「abc」「ABC」にチェックをすれば、数字でなくアルファベットの連番もできます。(今のところzを超えるとaにもどりますが)
桁統一 / 数字削除 |
「012」ボタン右クリックで出るメニューで、末尾にもともとついている数字の桁統一や、削除ができます。

「条件」ボタンの中のメニューでも同じことできますが、連番関係なのでここにも入れときました。
ダウンロードと詳細はこちらからお願いします。
【MEL】複数のノードを手軽にリネーム改
つぶやき
実は、結構前からこの仕様にはしていたのですが、ちょっと地味すぎるから何かもっと目立った機能つけてから一度に更新しようなどと考えてました。
しかし、目立った機能もつけぬまま半年以上過ぎてしまっていたのに気付いたので、さすがに地味ですが一旦アップしておきます。
スポンサーリンク