【MEL更新】UV解像度調整MEL 目的解像度の長さを指定可能に

![]() | AriUVScaleChecker |
UVが大きいのか小さいのか数値で確認して、目的の解像度にスケールできるスクリプト。
今まで解像度を指定する際、1cmや1フィートなど、「長さ1に対して何pixを割り当てるか」しか指定できませんでしたが、
「500cmに対して128pixにしたい」など、1以外にも設定できるようにしました。

これによって、単位に対して極端に大きいオブジェクトにも使用しやすくなったと思います。
今まで目標解像度は1cmあたり何pixにしたいのかを指定する形でしたが、1cmだけではなく任意のcmを設定できるようにしました。

1024pixのテクスチャを使用していて、1cmあたり256pixにしたかったら・・・

2048pixのテクスチャを使用していて、5mあたり128pixにしたかったら・・・

2048pixのテクスチャを使用していて、100mあたり2048pixにしたかったら・・・

今までcm単位のまま極端に大きいオブジェクトを扱うケースを想定していませんでした。
詳細とダウンロードはこちらからお願いします。
【MEL】UVの大きさを確認 正確な解像度にスケール
スポンサーリンク