【Mayaあるある】3キーを押してもスムーズメッシュプレビューにならない

ご存じのとおり普通ならオブジェクトを選択して3キーを押すとスムーズメッシュプレビュー(Smooth Mesh Preview)になり、オブジェクトが滑らかな見た目になります。
しかし、それがきかない場合があります。逆にスムーズにはなるけれどやけに重いとか…。
設定を確認
まず、選択しているオブジェクトが、そもそもきちんとスムーズ メッシュ プレビュー(Smooth Mesh Preview)になっているかを確認しましょう。
全角入力になっていてそもそも設定が変わっていないなんてこともありえますし。
オブジェクトを選択してアトリビュートエディタ > shapeタブ > スムーズメッシュ(Smooth Mesh Preview) の
スムーズメッシュプレビュー(Smooth Mesh Preview) にチェックが入っていれば
間違いなく3キーはきいてます!

ためしに1キーとか3キーとか押してみるとここのチェックがついたり消えたりするのがわかると思います。
3キーはここのチェックをつけるためのホットキーだったというわけです。
そうなると問題は下の項目です。
プレビューの分割レベル(Preview Division Levels)
こちらが 0 になってはいないでしょうか?

ここの数値はホットキー PageUp と PageDown で上げたり下げたりできるため、知らないうちに押して下げてしまっている可能性があります。
逆にもともとハイポリゴンなモデルを高くしすぎて重くなっていたり。
デフォルト値は2です。
2にすればおなじみのスムーズになると思います。

おまけ
【Mayaあるある】スムーズメッシュポリゴンがレンダリングできない
Maya ソフトウェアではスムーズメッシュポリゴンはレンダリングできません。
mental rayでレンダリングしてください。

あとはアトリビュートエディタの先ほど設定したすぐ下。こちらがレンダリングに影響するので、こちらを気にして。

チェックがついているとプレビューのままの分割レベルで。
チェックを外すとプレビューとレンダリングで分割レベルを別々に設定することができます。
さらにおまけ
【Mayaあるある】スムー「ス」だと思っていたらいつの間にかスムー「ズ」になっている
いつの間にか「ズ」に・・・。
軽くみてみたところ2013?
スポンサーリンク
コメントの投稿
No title
今回やっとヒットしてこの記事にたどり着きました!
ありがとうございます!凄くスッキリ致しました!!m(_ _)m
Re: No title
このケース以外にも、そのオブジェクトだけがおかしいのであれば、アトリビュートを疑ってみるといいと思います。
あとは適当なオブジェクトと結合(Combine)してみるのもおすすめです。
アトリビュートにDivisionの項目が表示されません
アトリビュートには何も表示されません。
どうすればいいでしょうか?
お願いします
Re: アトリビュートにDivisionの項目が表示されません
アトリビュートエディタはただ何も表示されてないウィンドウが出ているだけということでしょうか??
Mayaの不具合の可能性が高いですが
いろいろ調べてみないと何とも言えないですね。すみません。