【MEL】UVループ選択

![]() | AriSelectUVLoop |
UV作業でループ選択を行う際、割と新しいMayaでは(?)、Ctrl+右のマーキングメニューなどで、エッジループ選択を行えるようになりましたが、選択がエッジなので、共有されているエッジの場合、反対側のエッジも選択されてしまいます。
そこで、UV自体のループ選択ができるようなMELを作りました。
使い方
2つあるいは1つUVを選択した後に、MELを実行してください。
UV選択のしかたで次のような挙動になります。
隣り合う2つのUVを選択して実行すると、ループするUVが選択されます。

離れた2つのUVを選択して実行すると、間がループでつながる構造の場合、間のみループ選択されます。

おまけみたいなものですが、
1点選択の場合、縦横ループ選択します。

最初にも書いたとおり、共有するエッジであっても、反対側は選択されません。

更新
2015/12/06 バグ修正
50を超えるループ選択が途中で止まってしまうことがあったので、修正しました。

よかったらこちらからどうぞ
Download
つぶやき
自分で使っているときには、離れたUV選択で間を選択する機能はありませんでしたし、何も選択しないで実行するとエラーが出たりしてましたがかまわず使ってました。
しかし公開するにはこいうちょっとしたこともちゃんと作らなきゃダメだよなぁと考えて、いい機会でもありましたしキチンと作り直しました。
今回ちゃんとしたので、比率をあわせるMELなんかに組み込もうかなぁとも考え中です。
スポンサーリンク