【MEL更新】コンパクトツール設定をサイドパネル化可能に&シェルフを常に表示

AriCompactToolSettings
コンパクトツール設定をサイドパネルに一体化できるようにしました。
また、その他のツールのときにしか表示されなかったシェルフを、常に表示するようにしました。
ダウンロードとこのMELの詳細はこちらからどうぞ。
【MEL】コンパクトツール設定
追記:2015/09/01バグ修正
・シェルフにpythonで登録されているコマンドが実行できなかったものを修正。
・シェルフに通常の「コマンド」ではなく「ツール」(アイコンに枠がある状態)を登録しているとエラーが出てしまうのを修正。
(今のところツール状態で登録されているものは無視されます。)

ツールそのものをシェルフに登録できるのをすっかり忘れていて、対応を考えてませんでした。すみません。
ツールは特殊で実装が難しそうなので、一旦無視させます。実装方法がわかったら更新します。
【MEL基本】4時限目 UIを横に並べる&アイコンボタンの使用方法
【MEL】複数のノードを手軽にリネーム改2
の記事にあるリネームMELですが、機能をどんどん追加して記事がごちゃごちゃしてきてしまったので、
まずは、わかりにくそうな機能の説明を独立させてみます。
とりあえず
・fileノードのテクスチャパスを修正 (2015/08/23)
・fileノードが参照しているテクスチャ名を修正 New (2016/01/25)
・fileノード名をリンクされているテクスチャ名に変更 (2015/03/15)
の説明はこの記事です。
【MEL更新】親に対して回転値のフリーズを再設定できる機能追加
【固定記事】当ブログのMELについて

2015/08/17
●当ブログのMELについて ●使用上の注意 ●対応Mayaバージョン ●入手方法 ●使用方法
※MELとは AUTODESK社の3Dアニメーション ソフト Maya で使用するスクリプトのことです。