【Mayaあるある】フォルダのブックマークにすこし手こずる

mayaBookmark01.jpg

超小ネタです。
フォルダをブックマークするとき私だけでしょうか?直感的にはこっちをドラッグしたくなるんですよね。
実は最初のころどうやるか気づかなくて、少し手こずるというかしばらくブックマーク諦めてましたw

続きを読む

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : Maya, Mayaあるある, カスタマイズ,

【MEL更新】頂点平面化MELの機能追加とバグ修正 ミーラー化のバグ修正

AriStraightVertex20.jpg
2つのMEL更新のお知らせです。



AriStraightVertex 「頂点を斜めに揃えるMEL」
バグ修正と、機能追加をしました。
詳細はこちら 更新内容


AriMirror 「オブジェクトのミラーをお手軽にするMEL」
バグを修正しました。
詳細はこちら 更新内容



テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : Maya, MEL, MEL更新, モデリング,

【Mayaあるある】登録せずに手っ取り早くMELを試したい

FastMel00.jpg
ある程度興味をもったMELがあっても、このブログにあるような使えるか使えないかわからないMELをscriptフォルダにポンポン入れてしまうのは抵抗ありませんか?
使わない!いらない!と思っても、削除するのめんどくさいですよね。ファイルを探したり。忘れたり。
削除しなくても問題はないですが、いらないファイルがどんどん増えていくのは、あまりいい気持ちしないですし。

そういった場合に、ダウンロードしたMELをscriptフォルダに入れず手っ取り早く試す方法です。

続きを読む

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : Maya, MEL, Mayaあるある,

【MEL更新】リネーマーのリスト選択と結果表示など

AriRenamer31.jpg
AriRenamer



AriRenamerというリネームツールを更新しました。
リストからオブジェクトを選択できるようにしたり、リネーム結果を表示するようにしました。

続きを読む

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : Maya, MEL, MEL更新, リネーム, データ管理,

【Mayaあるある】フェースループ!フェースループ!そっちかよ!?

FaceLoop01.jpg

選択したフェースのすぐ隣をShift + ダブルクリックして行うフェースのループ選択。
並行した2列以上を選択しようとしたときのあるあるです。

続きを読む

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : Maya, Mayaあるある, モデリング,

【MEL】UVを直線化し比率を合わせる

AriUvFromeVertexRatio01.png
AriUVRatio002.gif
AriUVFromVertexRatio
AriUVRatio
2023/03/23 更新

ループ状に選択したUVを直線化し、距離をモデルの頂点と同じ比率に揃えます。

続きを読む

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

tag : Maya, MEL, UV,

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
去年はブログのシステムすらよくわからないままこのブログをはじめ、これでいいのか?と思いながらもなんとか続けることができました。
そんな中でも、徐々にみてくださる方が増えていること、コメントや拍手をいただけることにテンションの上がる年でした。
今年も見てくださる方に少しでも役に立てるような情報やスクリプトの公開をなんとか続けていきたいと思っていますので、気の利かないブログではあると思いますが、今年もよろしくお願いいたします。

tag : つぶやき,

カテゴリ
おすすMEL1
UV格子状整列 AriUVGridding03.gif

UV解像度チェック AriUVScaleChecker01.gif
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン
1位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
スポンサーリンク
おすすMEL2
リネーマー AriRenamer01.gif

置換/配置 AriAssetChanger01.gif
記事一覧

全ての記事を一覧

ブログ内検索
プロフィール

Ari

Author:Ari
ExpertElite000.jpg
Autodesk Expert Elite
本業はゲーム系中心の3Dモデラーです(フリーランス)。
プライベートではその他の作業も興味持ったものは何でも挑戦中。
拍手ボタンありがとうございます。テンションあがります。

ツイッターでお知らせなどやってます。よかったらどうぞフォローお願いします。
ツイッターを覗いてみる

MEL
スポンサーリンク
QRコード
QR
タグ

Maya MEL モデリング MEL更新 Mayaあるある データ管理 UI カスタマイズ UV 数値設定 MayaTips ~がない アニメーション リネーム AriCompactToolSettings モデリングツールキット つぶやき 記事まとめ マテリアル Maya超基本 AriReFreezeRotate 頂点カラー AriSetPivot 新機能 法線 MEL基本 ホットキー Maya基本 AriUVFit AriRenamer AriVertexColorEditor バグ? ~ない AriUVGridding AriSceneOpener AriMirror ジョイント AriCircleVertex AriUVScaleChecker レビュー Normal AriViewWindow AriTransferPosition カメラ テクスチャ スケルトン リトポロジー AriAdsorptionVertex AriAniKeyScale AriSelectMaterialAndObject AriStraightVertex AriAniKeyCycle AriPolygonCounter AriSortOutliner AriUVRatio AriCombineExtract AriUVSetList 標準機能 アンケート Rig AriQuadrangulateRing Twitter AriComponentsController Tips AriUVController AriJointBendOrient AriUVScaleUnfold 3Dスキャナ カーブ バグ修正 AriSamePositionSelector AriWindowPositionReset AriIconViewer AriSymmetryChecker AriUVNotchSew AriSplitPolygon AriRenameShapeDefault AriMaterialList UVGridding AriDeleteEdgePreserveBorder AriAnimationCopy 更新 レンダリング ZBrush モデリングAriCircleVertex AriReFreezeScale AriUVAdsorptionMove AriUVAdsorption MEL更新頂点カラー AriSelectEdgeRing AriQuickSelecter AriFBXExporter OBJ FBX ウェイト スキンウェイトペイントツール スクリプト AriUVSquare AriSkinWeightLock AriNormalValueCopy AriVertexColorChangeRGBA GameExporter リトポロジ AriSelectLoopRing AriAssetChanger AriNormalSmooth AriVertexColorSplitRGBA AriNormalDefaultBlend AriNormalRadial AriWireColor 

最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: