【MayaTips】ホットキーのカスタマイズ「MEL登録編」(Maya2015まで)
【MayaTips】ホットキーのカスタマイズ「キー割当編」(Maya2015まで)

Maya2015まで。
Maya2016からのホットキー設定はこちら。
キーボードショートカットキー、Mayaではホットキーと呼ばれています。
そのホットキーの割り当て方、設定方法です。
今回は、まずMaya標準のメニューをホットキーに登録する方法です。
わざわざ細かく読まなくても触ってるとなんとなく直感的にわかるところも多いですが、
「目的のメニュー名がわからない」
「どこに目的のメニューがあるかわからない」
「ほんとにこれが目的のメニューであってるのか?」
など直感ではわかりにくいものもあります。
自分なりの解決方法も書いてあるのでよかったら読んでやってください。
【Mayaあるある】オブジェクトが表示されない
【MEL】ホットキーのリスト化

AriHotkeyList
現在のホットキーの設定をスクリプトエディタにリスト化します。
カスタマイズしたホットキーも一覧され、削除した設定は出てきません。
こちらの記事【Maya基本】ホットキー(ショートカットキー)全一覧に使用したMELです。