【Maya新機能】マルチカットツール(Multi-Cut Tool) その2

前回に引き続き Maya2014から搭載されたモデリングツールキット のマルチカットツールについてです。
前回もお話ししましたが、マルチカットツールは
「エッジループの挿入ツール(Insert Edge Loop Tool)」
「フェースのカットツール(Cut Faces Tool)」
「インタラクティブ分割ツール(Interactive Split Tool」
のような機能を備えているっぽいです。
今回はこれを検証します。

「エッジループの挿入ツール(Insert Edge Loop Tool)」
「インタラクティブ分割ツール(Interactive Split Tool」 のような機能の使い方。
「インタラクティブ分割ツール(Interactive Split Tool」は前回を参照ください。
tag : Maya, モデリングツールキット, モデリング,
【Maya新機能】マルチカットツール(Multi-Cut Tool) その1

マルチカットツール(Multi-Cut Tool) だけでこれらができる!!
マルチカットツール(Multi-Cut Tool)とはMaya2014から搭載されたモデリングツールキット(ModelingToolkit)の機能の一つです。
今まで、【Mayaあるある】ポリゴンの分割ツールがないの記事で書いたように、無理やり旧ツールを使っていたりもしましたが、新しいものを取り入れないのもよくないので、調べてみました。
すると、マルチカットツールは、
「インタラクティブ分割ツール・ポリゴンの分割ツール(Interactive Split Tool・Split Polygon Tool)」
「フェースのカットツール(Cut Faces Tool)」
「エッジループの挿入ツール(Insert Edge Loop Tool)」
の機能をこれ一つで備えていると言ってもいいような便利なツールだということがわかりました。それぞれどのようにしたらその機能が使えるのかをメモっておきます。
今回はこれの検証

フェースのカットツール(Cut Faces Tool) のような機能
次回 残り二つ
tag : Maya, モデリングツールキット, モデリング,
【Mayaあるある】Mayaを初期設定に戻したい
【MEL更新】ポリゴンカウンターのバグ修正

2014/09/11 AriPolygonCounter
オブジェクトの一部フェースを選択した時、5万フェースを超えてないにもかかわらず、オブジェクト全体が5万フェースを超えていると警告を出してしまっていたのを修正しました。
MELの機能説明記事はこちら
downloadはこちら