【MEL更新】UVスケールツール エッジ1000本以上に対応

![]() | AriUVScaleChecker |
UVの解像度を調べたり統一したりするツールの更新です。
今まで選択したエッジが1000を超えるとそれ以降のエッジは調整が無視されいましたが、
プログレスバーや、中断機能を追加できることで、選択エッジすべてに調整できるようにしました。
他少し機能を追加しています。
tag : Maya, MEL, モデリング, UV, AriUVScaleChecker,
【MEL更新】UVは固定 オブジェクト側をスケールして解像度を統一できるように


![]() | AriUVScaleChecker |
UVが大きいのか小さいのか数値で確認して、目的の解像度にスケールできるスクリプト。
今までは、UVをスケールすることで、解像度を統一していましたが、
今回、UVは動かさずオブジェクト側をスケールする機能を追加しました。
UV基準でオブジェクトのスケールを調整したい場合に便利です。
tag : Maya, MEL, UV, AriUVScaleChecker,
【MEL】UVの大きさを確認 正確な解像度にスケール


![]() | AriUVScaleChecker |
このスクリプトで、
・UVが大きいのか小さいのか数値で確認
・UVを理想の大きさにスケール
・他のUVの大きさに統一
ができます。
UV展開において、UVを大きくすれば解像度は高くなり、UVを小さくすれば解像度は低くなりますよね?
その解像度、つまりUVの大きさを値で確認でき、正確な大きさにスケールすることができるツールです。
適当なチェッカー模様の仮テクスチャのを貼って、それをみながらUVをスケールする作業が、もしかしたらほとんどいらなくなるかもしれません。
tag : Maya, MEL, UV, AriUVScaleChecker,