【MELバグ修正】プチバグ修正3点 マテリアルからオブジェクト選択バグ等

![]() | AriUVFit |

![]() | AriCircleVertex |

![]() | AriSelectMaterialAndObject |
ちょっとしたバグを見つけてしまいましたので、まとめて3つのツールを修正しました。
必要と思いましたらお手数ですが再度ダウンロードおねがいします。
tag : Maya, MEL, MEL更新, UV, AriUVFit, AriCircleVertex, AriSelectMaterialAndObject, ,
【MEL更新】円状に頂点整列ツールを半円や扇形状に対応


![]() | AriCircleVertex |
エッジでループ選択した頂点を円(多角形)に整列するツール。
今まで、円にしか整列できませんでしたが、半円や扇形に整列できるように機能追加しました。
これで、エッジで一周しない形状でも整列できます。
tag : Maya, MEL, モデリング, AriCircleVertex,
【MEL更新】正多角形に整列するMEL動かしたくない頂点を指定できるように

![]() | AriCircleVertex |
前回公開した頂点を円状(正多角形)に整列させるスクリプトAriCircleVertexの更新です。
今回、正多角形化する際に、移動させたくない頂点がある場合、その頂点を優先頂点として指定できるようにしました。
2017/10/11 バグ修正
法線が完全Y向きのものに実行すると、一点に集約されてしまうバグを修正しました。

10/9~10/11に入手された方は、もう一度ダウンロードお願いします。
tag : Maya, MEL, MEL更新, モデリング, AriCircleVertex,
【MEL】頂点を円状(正多角形)に整列させる


![]() | AriCircleVertex |
エッジで一周選択した頂点を、正多角形に並べます。
「八角形にしようかなぁ?六角形で充分かなぁ?やっぱり十角形くらい必要だったなぁ・・・」のように、
筒や紐状のオブジェクトの何角形にするかを途中で変更したい場合、特に使えると思います。
tag : Maya, MEL, モデリング, AriCircleVertex,