【MEL更新】ピポットをマニピュレーターの位置にするMELの修正
【MEL】ピボットをマニピュレータの位置にする等のピボット制御
【MEL】フリーズしたオブジェクトのスケール値を戻す
【MEL】フリーズしたオブジェクトの回転値を戻す
【MEL】フリーズしたオブジェクトの移動値を戻す
【MEL更新】頂点平面化MELのバグ修正とインターフェースちょっと変更

AriStraightVertex 「頂点を斜めに揃えるMEL」
・3頂点を基準に平面化する際、XZ平面のような同じ軸平面にある頂点を取得してしまうとエラーになっていたバグを修正しました。
・前回修正したバグが取りきれていなかったので再度修正しました。
・取得した座標を表示するインターフェースをデフォルトで表示し、選択項目によってどの座標が使われるのか視覚的にわかりやすくしました。
ダウンロードはこちらの記事からお願いします。
更新のお手数おかけします。
【MEL】頂点を斜めに揃える(移動軸限定も可)
【MEL更新】AriVertexColorEditor

頂点カラーの編集をしやすくするAriVertexColorEditorというツールの「塗りつぶし」「加算乗算」を高速化しました。
いままでどのような選択状態でも、処理直前、選択をフェース頂点に変更してしまっていたので、時間がかかっていました。
そこで、選択状態を変更せずに編集できるようにし、高速化しました。
説明記事はこちら
ダウンロードはこちら
tag : AriVertexColorEditor, Maya, MEL, 頂点カラー, 数値設定,
【MEL】頂点カラーエディタ
![]() | ・この頂点の頂点カラーは何色? ・こことここの頂点を同じ色にしたい ・明るくしたい暗くしたい ・予想外に大きくなった値を切り捨てたい などの操作を簡単に行えます。 |
![]() | AriVertexColorEditor |
2017/08/06 更新 更新記事
頂点カラー(ヴァーテクスカラー)の編集をしやすくするツールです。
tag : AriVertexColorEditor, Maya, MEL, 頂点カラー, 数値設定,